指導学生が書いた卒論,修論,博論,ジャーナル論文などを紹介します.
2021年度の修士論文
寺崎峻:構造化ディスクリプーシステムの最小可制御性問題
寺崎氏は2022年3月24日に計測自動制御学会優秀学生賞を受賞した.
さらに,寺崎氏は自分との以下の共著論文の研究もした.
Yuchu Yang: An Augmented Lagrangian Method for Optimization Problems with Nonnegative Orthogonality Constraints
2021年度の卒業論文
杉山友浩:Kron Reduction and Effective Resistance of Directed Graphs
この卒業論文を改善した論文がSIAM Journal on Matrix Analysis and Applicationsというジャーナルに採択されています.内容は以下のarXivから見れます.
高倉将吉:Model-Free Control for Linear port-Hamiltonian Systems using Policy Gradient Methods
2020年度の卒業論文
三澤颯大:Model Reduction for Stable Positive Systems Using Riemannian Optimization Method
この卒業論文を改善した論文がIEEE Control Systems Lettersというジャーナルに採択されています.内容は以下のarXivから見れます.
村上湧哉:交互近接勾配法を用いた直交制約付き非負値行列因子分解